というわけで猛スピードで採点を済ませた管理人である。
旅行へ行く前に採点結果を学生に知らせなければならないからである。
これで心置きなくイスラエル、ヨルダン(ペトラ)旅行へ行けるというものである。死海で浮くための水着も買ったし、ヨルダンで10kmのハイキング(ヨルダンツアーに勝手に組み込まれている)のためのジョギングシューズも用意した。
もうコロナの検査とかワクチンパスポートとかはイスラエルもヨルダンも必要ないということである。帰ってきてからの検査も撤廃されている。まあ、それでも一応この旅行のために4回目のコロナワクチンとインフルエンザワクチンは接種済みである。
さて、仕事が一応片付いたのでここからが何しよう何買おうを考える夢見心地の時間である。
絶対に買うものリストを急いで作成しなければならない。もちろんイスラエルでは地中海の魚を親の仇のように食べる計画も立てなくてはならない。ペトラへ行く前に「インディジョーンズ最後の聖戦」をみて復習する必要もあるだろう。なんならインディジョーンズのテーマをダウンロードしてペトラで聞くというオプションも考えておかなければならない。
ああ、なんだか忙しい。
忙しい時はエアフライヤー。鳥もも肉を醤油と生姜と胡麻油で漬け込んでエアフライヤーで焼いた。レタスと相性が良い。 |
4 件のコメント:
管理人さん こんにちは。
大きなニンジンがぶら下がっていると全速力で走れますね。準備万端で旅行も楽しめること間違いなしです。
毎年気持ちだけ慌ただし12月がやってきます。ニンジンがないので頑張れそうにありません。
管理人さん、こんにちわ。お疲れ様でした~!タンキニ、出番が近づきましたね。
レタスで挟んだハンバーガー、モスでもやってますよ。いいアイデアですね!
こんにちは、紫陽花さん。
ニンジン大事です。
年末は確かに慌ただしいですね。この慌ただしさを抜けたら、という気力だけで乗り切る感じですね。子供の頃の、その慌ただしさの延長上にレコード大賞があって紅白歌合戦があって、慌ただしく年越しそば、そしてゆく年くる年、という毎年お決まりのルーチンが懐かしいです。
こんにちは、megmeg殿。
ありがとうございます。タンキニデビューしてきます(笑)。
あ、モスでもやってるんですね!最近は低糖質嗜好が少しづつ広がっていて嬉しいです。
コメントを投稿