彼女の名前はピエチ。ラトビア語で数字の5である。
彼女のEUパスポート上の正式名がGive me fiveだからである。英語のGive me fiveは「やったね!」みたいな感じのハイタッチをするときのフレーズなのである。
母犬と兄弟たちとブリーダーさんと別れを告げ、と言っても本人はよくわかっていなかったと思うのだが、さすがに車に知らないおじちゃんとおばちゃんと乗せられると幼心に
これやばっ
と思ったのか「助けてー」コールを繰り返していたが、疲れて寝入ってしまうとそれはもう爆睡状態であった。
途中でクレートやら何やらを買うためにペットショップへ立ち寄ると、もうすれ違う人たちが皆笑顔になるという仔犬効果を振り回していたのであった。
さて、ぴえちはフラットコーテッドレトリバーである。
犬にも人にもとてもフレンドリーだという犬種である。確かにぴえちのお母さんのきみは初対面の管理人夫婦にもものすごい歓待をしてくれた。
大きさ分かりますかねえ、2ヶ月半です。尻尾をぶんぶんと降りすぎて写真に写らない。 |
顔がちょっとへろに似ていて、それでいて耳に飾り毛があるので女の子っぽい。寄って写真を撮っているのでなんとなく大きく見えるがまだ本当に小さい。 |
今回のきみお母さんの出産では男の子が一匹でその子はもう初めからアメリカ行きが決まっていて検疫最中だということであった。フラットコーテッドレトリバーは結構古い犬種で一時期ほぼ絶滅というところまで行き着いたので遺伝的多様性が失われて寿命が短くなってしまったという経緯がある。ヨーロッパではそれを克服したがアメリカではまだだいぶ深刻な状態でひどい場合は3−4歳で死んでしまうんだということでヨーロッパからフラットコーテッドレトリバーを輸入してUS犬種と交配させて寿命を伸ばそうということなのだそうである。
リガのアパートに到着してちょっとアパートの周りを散歩していたら、ご近所さんたちが皆さん声をかけてくれた。きっとへろがいなくなったのをみんな気づいていてでも声を掛けずらかったのだろう。なんだかちょっと嬉しかった管理人であった。
10 件のコメント:
ぴえちちゃん、こんにちは!!
管理人さん、こんにちは!お披露目ありがとうございます!
破壊的可愛さにノックダウンです。管理人さんご夫妻はいかほどかと。
目の表情がへろくんに似ていて、お耳のふっさり具合といい、美人さんですね。
賢くて人懐っこそうで(レトリバーであれば間違いなく) 、元気にスクスク
育ちますように!
管理人さん こんにちは。
黒ラブちゃんかなあ、管理人さんご夫婦ならダルメシアンを散歩させている風景もぴったりだなあ、と勝手に妄想の世界にはまっていた数日でした。
夜中に目が覚めてフライング。手元にあったスマホから覗いてしまいました。
黒ラブでもフラットコーテッドレトリバーという犬種なんですね。
可愛いしお利口そうな顔立ち、それに太いしっかりした足。これは大きくなりそうです。
しばらく新入りワンコに振り回されてうれしい悲鳴の日々かもしれませんね。、
管理人さん、こんにちわ。まぁ〜かわいいこと!レトリーバー、優しいお顔です。管理人さんご夫妻だけでなく、ご近所さんも幸せにしてくれますね。ピエチ、名前もかわいい~。
ぴえちちゃん!ツヤツヤした黒いおめめが可愛いです!お耳の飾り毛もふわふわで素晴らしいです。
早くも尻尾をブンブンしてうれしそうですね。
ぴえちちゃんとの毎日はきっと楽しいものになりますね。
80過ぎのジジィでもこの子の可愛さにはノックダウン、こりゃ閉口なんてもんじゃありませんぜ。
写真一枚でもこれなんだからこのコがうちのなかウロウロしている管理人さん
お二人の紐の緩みはイカばかりかと。
しかしお二人ともお仕事で(まさかワンコのために管理人さんは退職、なんて)
お家が留守の間はどうする問題は片付きましたか?
こんにちは、コーヒーバナナさん。
ありがとうございます。そう、ちょっとヘロっぽい顔立ちの女の子です。他の姉妹も見せてもらったのですが、皆それぞれに個性的な顔立ちでした。レトリバーなのでサマーハウスの小川に飛び込むんじゃないかと今から心配しています。
こんにちは、紫陽花さん。
ええ、ラブラドールもダルメシアンもガッツリ検討しました。ダルメシアンは旦那に猛反対されました。素敵すぎるというのが理由です(笑)。ラブラドールはご近所さんが飼っていてとてもフレンドリーなので最後まで検討しました。
ええ、全く1日にしてわんこ中心に回る生活になりました(笑)。仔犬の時間は結構短いので存分に可愛い時間を共に過ごしたいと思います。
こんにちは、megmeg殿。
名前、日本語だと「五つ」とかそんな感じでしょうか。私は「じゃ、ファイブにしょう」と旦那に提案したのですが、即座にそうだねとか言いながら「ぴえち」と呼び始めてそうなってしまいました。
こんにちは、ソフィアさん。
耳と尻尾に長めの飾り毛を持つ犬種ですが、ぴえちの場合は尻尾にあまり飾り毛がないような感じです。姉妹パピーもそれぞれ顔立ち飾り毛の長さ等みんなそれぞれ個性的でした。
リモートで篭りがちな生活からぴえちが引っ張り出してくれるのを期待するばかりです(笑)。
こんにちは、さんさん。
まだ今の所結構な割合の仕事がリモートなんです。コロナはもうかなり下火になって誰も気にしていないのですが、エネルギー高騰で会社に出てくるなとか大学で会議なんかするなとか、そんな感じです。なのでまだまだ在宅ワークが続きます。一日8時間誰もいない家でお留守番というようなことにはならないです。お留守番はたまにせいぜい2−3時間ぐらいになりそうなので今からクレートトレーニングを始めるつもりです。旅行やお呼ばれのホームパーティの時にはトレーナーさんに預かってもらおうと思います。
コメントを投稿