ページ

2023年6月14日水曜日

穴掘り名人

わんこというものは穴を掘るものである。

先代のへろも何故だか大きな穴を掘った時は悪びれもせず、嬉しそうに誇らしげにしていたものである。ぴえちも庭のあちこちに穴を掘っている。そしてなぜか自慢気である。

でも花壇だけはやめてほしい。

まあ、泥だらけの鼻で嬉しそうに

見て見て、掘ったの、すごいでしょ

と言わんばかりの顔を見ていると叱る気も失せてしまうというものである。

6 件のコメント:

さんさん さんのコメント...

hahahaha,とわざとアルファベットで。。。
と言う以外はない今日の記事で有りました。まぁ管理人さんだって「犬は穴を掘るヒト。。。」と悟っていらっしゃるからこっちも釣り合い上ハハハ、と。

紫陽花 さんのコメント...

管理人さん こんにちは。
穴を掘れる環境にあるということは幸せワンコです。最近のワンコの居住空間は家の中。庭の手入れに労力を掛けたくないせいか人工芝生が敷き詰めてあったり駐車場を広くとったり、とても穴を掘る場所ありません。ぴえちもサマーハウスの楽しみかたがだんだんわかってきたようですね

Mikija さんのコメント...

こんにちは、さんさん。
まあ、わんこに穴掘るなって言ってもわからないですしね。サマーハウスで過ごせるのは一年のうちせいぜい4分の1ぐらいですから、夏の間に存分に掘ってもらったほうがいいかもしれません。ただ、穴に人間が落ちないようには気をつけないと(笑)。いや、そんなに大きな穴じゃないですよ。でも足首ぐらいは捻りそうです。

Mikija さんのコメント...

こんにちは、紫陽花さん。
そうですよね。穴が掘れるのはわんこにとっては良い環境ですよね。リガのアパートでは散歩に連れていくのですが、そこでも穴を掘ろうとします。流石にアパートの芝生に穴掘られては困るので止めてます。サマーハウスで存分に掘ってもらうしかなさそうです。楽しいらしいですよ。夢中で掘ってます。

さんさん さんのコメント...

そりゃそうですよねぇ、昔の人が言う通り「ここほれわんわん」犬が穴掘らなけりゃお話しだって始まらない。
そして紫陽花様が書かれるように自宅の床はとてもじゃない掘れないが犬の気持ちになれば「掘りたいけれどここは掘ってはいけない。ピエチみたいに別荘の庭に土があるところなら。。。」
と自分を抑える能力があったからこそ私は犬になれてソレができない狼のように冬凍えないで火のそばにいられる。所詮世の中何かを手に入れるためには、、なんて悟ったようなこと言ってますよ。

Mikija さんのコメント...

こんにちは、さんさん。
不思議なのはモグラが掘り返した土の山の部分は掘らないんですよね。なんでなんでしょうね。どうせならモグラの作った山の部分を掘って威嚇してくれたらいいのに、なんて勝手なことを考える飼い主です。