ページ

2023年6月22日木曜日

あたちは行きません

色々と買い物に行く必要のあった管理人夫婦である。

最近ではぴえちに「一緒に行く?」と聞くようにしている。
ぴえちはちはけっこう察しがきくようでいつもと違う洋服に着替えたりする管理人夫婦の動向を見極めてこれは出かけるんだな、とか思っているようである。
そこで車のドアを開けて「乗る?」ときくと、一緒に行きたい場合はそのまま車に乗って、行きたくない場合は家へ戻ってソファーに陣取る、という簡単なものである。

というわけで、今日も聞いてみたところ、
「あたちは行きません」
ということだったので、管理人夫婦だけで買い物に行ったわけである。

お留守番中、ぴえちはどうしているのかと心配ではあったが、どうやら完全に寝ていたらしい。管理人夫婦が帰ってきてもなんだか1テンポ遅れた反応であった。

さて、明日は夏至祭である。

ぴえちにもちょっと特別な骨を買ってきた。
今日は恵みの雨もあった。
明日が楽しみである。

4 件のコメント:

megmeg さんのコメント...

管理人さん、こんにちわ。ちょっと仕事が忙しく、書き込みできませんでした。サマーハウス生活、充実ですね~。グリリ、お皿持って参加したいですよ!お花たちもきれいで嬉しいです。ぴえちも楽しく過ごしているようですね。お留守もできちゃうんだ!
さん様、まぁもう心配です!皮ズル剥けは痛いですもんね~。早く良くなりますように、お祈りしています。
今年はゴーヤのグリーンカーテンのため種を8粒蒔いて、6個の芽が出て伸びています。暑い日が多いので、ゴーヤ元気ですよ。

紫陽花 さんのコメント...

管理人さん こんにちは。
犬は言葉を理解している、と昨日の動物番組で言ってました。100個以上の単語が分かる犬もいるそうです。
ぴえちも管理人さんご夫婦の服装やら会話から察知しているのでしょうね。そしてちゃんと管理人さんご夫婦が帰ってくるということも理解しているので安心してお昼寝を楽しんでいるのでしょう。手のかからない良いワンコです。そうそう昨日のテレビで犬は穴を掘るのが好きということもやっていました。どの犬も掘って掘って掘りまくっていました。

Mikija さんのコメント...

こんにちは、megmeg殿。
お仕事、落ち着きましたか?今年もゴーヤ栽培の季節になりましたね。ぐんぐん伸びて緑のカーテンに早くなってくれるといいですね。
ぴえち、暑いのが苦手なのと時々車酔いするので家でまったりしていたいようです。ここのところ、ラトビアも袖なしで過ごせるぐらいの陽気です。

Mikija さんのコメント...

こんにちは、紫陽花さん。
ボーダーコリーとかは賢過ぎてけっこう手に負えないケースもあるらしいですね。
ぴえちもこの頃ちゃんと言葉を理解してきているようです。わかってるのに時々無視したりします。私がおやつを持っているときはものすごい良いこに変身します(笑)。おやつの威力はすごいです。
穴掘り、埋めても同じところをまた掘るんですよ。