ページ

2025年8月3日日曜日

未来は誰にもわからない

 ラトビアへ移住してきてもう20年である。その間、それはもう多くの日本人妻たちから同じ質問を受けた。

いつかは日本へ帰って暮らしますか?

答えはいつも「わからない」でしかない。
帰るかもしれないし帰らないかもしれない。全く予測不可能である。何か大きな人生上のイベントが起きてラトビアに住み続けるか日本へ帰って老後を暮らすかといったことを決断しなければならない時が来たら真剣に考えようとは思う。だが、人生は思った通りには大抵行かないものである。その時その場での決断を下すのであれば今は考えなくて良い、むしろ考えない、今の生活をより楽しくすることだけを考えるべきだろうと管理人は思うのである。

高齢者になって「自分はいつ死ぬのだろう?」と考えるのと同じようなものである。

そんなことを考え続けたら高齢者はいつも不幸せで不安に苛まされなければならない。だが世の中の高齢者はそんなことは気にしない。気にしたら楽しく暮らせない。

人には適応能力がある。それは住めば都という言葉があることでも示されている。どこでも良いところと悪いところがある。より良い場所を追い求めても完璧にはなり得ない。一番必要なのはどこでも良いところを見つけて楽しむことなのではないかと管理人は思うのであった。


2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

久しぶりにコメントします。
明日はだいたい予想できるけど、何があるかはわからないですよね。
クヨクヨ悩んだり、イライラすることもありますが、今日を大切に楽しく生きたいと思います。
今日も日本(静岡県)は暑かったです!
ゆのみ

Mikija さんのコメント...

こんにちは、ゆのみさん。
今日を大切に楽しく生きるって大切ですよね!結局人生は今日の連続ですもんね!悩むのは次の旅行先をどこにするかぐらいにしておきたいですね(笑)。
連日、日本のニュースは信じられない気温が報告されていて驚いています。ラトビアの今年の夏は「寒い」ぐらいの夏で、今日も最高気温が22℃です。