ページ

2020年12月12日土曜日

ラトビア、マスク事情

 だいぶマスクが定着してきた感がある非常事態宣言下のリガである。

まずはマスクのトレンドを観察してみると、春夏に病院などで患者にも義務づけられていたマスクは、もう本当に誰もが本当にイヤイヤ渋々着けていたので、ほぼ100%が使い捨てのものであった。

ところが、最近は布製のマイマスクが多くなってきている。おそらく人々も腹を括ったのであろう。しばらくマスクは必要だし使いまわさないといけないだろうと。それなら使い捨てのものよりは布製マスクの方が経済的だと判断したのだと思う。

それと、やっぱり寒くなったので、マスクをしてるとあったかいということなんじゃないかと管理人は思っている。もちろん、管理人は犬の散歩でもマスクをしている。寒いからだ。もう氷点下で歩いていると顔が痛くなる。マスクを堂々とできるのは管理人的には嬉しかったりする。

そんな感じで広がりつつある布マスクだが、色のトレンド第一位は黒である。
どう考えても、マスクを自作している人はいないと思うので、みんなどこかで購入しているのだと思うのだが、なぜか黒が多い。我が家も黒マスクである。黒マスクだと汚れも目立たないし、第一顔がしまって見えるとかそんな感じなのだろうと思う。時々、カラフルな花柄のマスクの女性とか、若い人だとマスクに犬の鼻と口元のイラストが描かれているものとかを見かける。

ちなみに管理人はユニクロで取り寄せたエアリズムマスクの黒とラトビアの会社のものを愛用している。

ラトビアの会社のものはmask.lvのものである。SilverPlusという材料を使って、2時間で付着したウイルスの96%を不活化するのだという。HPにはデータが出ているのだが、真偽の程はよくわからない。材料はドイツで開発され供給されていて、それをラトビアでデザインしてマスクに仕立てているというものである。50回まで洗って使えるというし、マスクの端っこにラトビアの民族的な模様とか入っていてかわいいので買ってみたという感じである。

今日、人気の少ない高級スーパーマーケットへ買い物に行ったら、同じマスクをしている人を何人か見かけた。ちなみに何故高級スーパーマーケットへ行くのかというと、いつも使っている庶民派スーパーマーケットでデリバリーを頼むと注文から四日後とかになるので、ちょっと牛乳切らしたとか洗剤切らしたとかの時になるべく人気の少なそうな店を選んでいるからである。

複合施設の中にあるスーパーなのだが、土日は開店して良いお店に条件があるのでなんだかひっそり閑散としていた。さらに、スーパーの中で売っているものならなんでも買えるわけではない。土日はアルコールはスーパーでも売ってくれない。一番驚いたのは、ゴミ袋と乾電池をレジで止められたことだ。

「すみません、これらは今日はレジ通らないんです」

そこまでしなくても良いのでは、とちょっと思った管理人であった。

6 件のコメント:

さんさん さんのコメント...

マスク
日本じゃぁマスクしていないとボコられるとか自宅に帰ってもマスクしていろとか恐ろしいような話ですがそうですかラトビアでもねぇ。

当地マスク事情は
へへへ、誰もしていません。

都市封鎖になりかけたメルボルン郊外など大都会のことは存じませんが少なくてもテレビのニュース画面で見る限り(取り立ててマスク事情のニュースなんかやっていません)あまりみなさんかけてはいらっしゃらないよう。

だいたいどこで売っているんだろう、行きつけの薬屋さんが四月ごろおまけに一つくれた切りで売っているのは目にしたことがない、てへ。

なオーストラリアでした。
後で吠え面かくなよー…という皆様の大合唱が聞こえる。

紫陽花 さんのコメント...

マスクが店頭から消えた春先は手作りマスクが流行り西村大臣の箱型マスクが
注目されてネットで作り方が披露されたりしたものです。ミシンが売れ
マスク用の紐が品薄になったりもしました。
今は店頭に不織布のマスクの箱が山積みになり、あの騒動高値はなんだったのだろう
と思います。道行く人は不織布、ポリウレタン、布等々でそれぞれですが寒くなって
今一番気に入っているのは表が浴衣地で裏が木綿のマスクが温かくて快適です。
絹のマスクも肌には負担がなくていいようです。
もともとマスク好きな日本人ですから、あまり抵抗なくほぼ皆つけています。
でもこの間道で出会ったおじさんは咳をするたびにマスクをはずしてするのです。
咳が終わるとマスクをする、咳の時ずらす・・・反対でしょ!と言いたかったです。


アルコールや乾電池がレジを通らないなんて厳格なんですね。

Mikija さんのコメント...

こんにちは、さんさん。
そうですよね、日本のTVニュースとかをYouTubeでみていると、街ゆく人々は皆マスクしてますもんね。マスク着用率が本当にすごいと思います。
オーストラリアは今夏なので、楽しい夏を満喫すればいいんだと思います。大丈夫ですよきっと。
夏はラトビアでもマスクはきついと思います。誰もしないと思います。

Mikija さんのコメント...

こんにちは、紫陽花さん。
おお、さすが日本には色々な素材の快適そうなマスクの種類がたくさんありますね。いつも思うのですが、日本では何か必要だとなったら、どこの企業もものすごいバリエーションの商品を作ってみせますよね。すごいです。
咳をするたびにマスクを外すおじさん(笑)。笑い事ではないですが、逆ですね。

現役lecturer さんのコメント...

> SilverPlusという材料を使って、2時間で付着したウイルスの96%を不活化するのだという。
銀イオンで処理するんですかね? たしか、水虫対策の靴下にも似たようなのがあったような…

イギリスでもマスク着用率が上がっていますが、主力は表面が青い、使い捨てのモノです。
バス、地下鉄等の交通機関の中では、マスク着用が義務付けられていまして、罰金£6,400とも脅されています。
しかし、中~高校生あたりは、完全無視だし、東欧~ロシアから来たと思われる経済難民も同様です。
ロンドン東部での蔓延が報道されていますが、移民の多い場所が、蔓延している場所と重なるので…
困ったものです。

Mikija さんのコメント...

こんにちは、現役lecturerさん。
そのようですよ。衣服の臭い対策等にも使われているようです。でもそれがコロナウイルスを不活化するかどうかはわかりません。

うわ、罰金高いですね。そのぐらい高いと大人は着けるでしょうね。低所得者層はどうしてもクラスター化しやすいみたいですね。ラトビアもシェルターのような施設やボランティアでホームレスに一時的に寝場所を提供しているような教会なんかでクラスター化してました。