ページ

2021年2月25日木曜日

踏み出したら楽しくなってきた

 先日、Galaxyというバイオインフォマティクス関連のセミナーに参加したら、もう若者がガリガリ勉強してて、管理人もガリっぐらいの感じで勉強して楽しかったのだが、そのおかげでデータ解析がとても楽になって、なんだかずっと解析しててもいいなあと思えるぐらい楽しくなってしまったのであった。

管理人が大学生の時はコンピューター関連の授業が一つあっただけであった。それも取らなかった管理人のコンピューターの知識は独学によるものである。大学の卒業論文は英文タイプをぽちぽちと打ったものである。そのぐらいアナログなものであった。大学院生の時にインターネットがやってきた。初めはUNIXの端末から、そしてMacの登場で一気に使いやすくなった。研究室にあった初期の一体型Macでゲームをしまくった。インターネットはまだ電話回線を使っていて、インターネットイエローダイアルなんてものもあった。

Mosaicが出た時には本当に世の中変わったものだと思ったものであった。

あれから、あれよあれよと世の中は変わった。

まだついていけてるのかわからないのだが、ついていこうと若者と一緒に勉強できるのはとても楽しい。

そそ、今日は今学期初の授業であった。最初の授業は誰もがモチベーションに溢れてる。どこまでついて来れるかが問題である。

3 件のコメント:

紫陽花 さんのコメント...

早起きスイッチも簡単にオンになったことと思います。私も15時間寝ることはできるタイプ
だったのが、年齢と環境で早起き出来るようになってしまいました。
人に教えることは大変なことだと常々思っていますが、それを試験して評価する方が
もっと難しいことではないかと思います。

タイプライターの時代に卒論を打ちました。あと2~3行の所で打ち間違って撃沈。
正しく打てていると思って見返すとスペルミスやスペースがなかったり、夜中に泣きの
涙。出来上がりをわざわざ銀座だったかと思うのですが、コピーしてもらいに持って
行った記憶があります。パソコンの時代の今思うと懐かしい思い出です。

megmeg さんのコメント...

管理人さん、こんにちは。こちらまでウキウキしてきます。そういうエネルギーを持ってる管理人さんが素晴らしい。。今、仕事でインターネットでの登録の問い合わせがくるのでご案内していますが、同じくらいのスキルのか方には上手く伝えられるのがケガの巧妙?!できない自分も役に立っています(笑)そう、でもスキルが高い方の問い合わせには撃沈ですが。

Mikija さんのコメント...

こんにちは、紫陽花さん。
なんとか朝起きられました(笑)。来週も起きられるといいのですが。。。
ええ、私も同じです。タイプライターの方が手書きよりいいだろうと思ったのですが、それはたくさんのミスがあって、げんなりしたのを覚えています。写真も自分でフィルムを現像して焼き付けしたりしました。発表の時のスライドも同じです。もう今は本当に便利になったものです。

こんにちは、megmeg殿。
多分、かなり能天気なんでしょうね、私(笑)。だからなんだかなんでも面白く思えるんじゃないかとおもいます。
インターネット上での登録をきちんと説明するのは結構難しいですよね。ここをクリックしてああだこうだと一つ一つ説明しなくてはいけなくて大変そうです。頑張ってくださいね!