ここのところ煮込み料理が続いていたので、何かこう、ぱあっとオーブンで焼いたものがいいなあと思った管理人であった。冷凍庫を探すと鶏のドラムスティックがあったのでそれをオーブン焼きにしようと思い立ったわけである。
解凍後、水気を拭き取って塩胡椒、赤パプリカ粉、辛いパプリカ粉、クミン、オレガノ、コリアンダー、そしてオリーブオイルをまぶして数時間マリネし、190℃のオーブンで45分間、ブロイル10分間で仕上げてみたのであった。本来は辛いものが大好きな管理人であるが、唐辛子を摂ると血尿のリスクが高くなるので我慢我慢である。
![]() |
レモンを添えて焼く。焼き上がったレモンスライスは甘味が増していてそのまま鶏肉と一緒に食べると違うパンチが効いて味を楽しめる。 |
こういうスパイシーなオーブン料理は焼き始めると一気にスパイシーな香りが家の中に充満する。むむ、これは期待できるぞ!と言う香りである。
![]() |
焼き上がりにはパセリなどの香草のみじん切りを散らして。やー、美味しかったですよ。 |
スパイシーな料理は食べた後もなんだか血行がよくなったような感じがする管理人である。
2 件のコメント:
あまり手をかけずに作ったのにご馳走感があってしかも美味しいとなると、ヤッター!という気分になりますよね。ワインもすすみそうです。
ここ数日夏日に近い気温で店頭に並ぶビールを誘惑に負けて買ってしまいそうになります。でも着るものが付いていかずにまだヒートテックを着ていたり矛盾だらけのこの頃です。
こんにちは、紫陽花さん。
これはビールにもっと合うなあと思いながら食べました。いつもの通り、ちょっと二人分には多めなので
翌日に残った部分があるのですが、この焼き汁がジェリー状になって冷えても美味しく食べられました。
春は暖かくなったり冷え込んだりで何を着たらいいのか、何を片付けたらいいのかよくわからないですね。こちらはまだまだ明け方はマイナスなので、ヒートテック一本槍です(笑)。
コメントを投稿