ページ

2023年1月31日火曜日

ポルトベロ茸のピザ

ケトジェニックダイエットとしては色々工夫されたピザがあるのだが、生地を作るのが面倒くさくて作っていない管理人である。だが、その中で以前から試してみたかったのがポルトベッロという巨大マッシュルームの傘を生地がわりにするものである。今回はエアフライヤーを使ったが普通にフライパンでもオーブントースターでもできるのだと思う。

材料
  • ポルトベロ茸
  • チーズ
  • ペペロンチーノが好ましいが今回はベーコン
  • ピザソースが好ましいが今回は砂糖無添加のトマトソース
  • トマト
  • オリーブ

である。作り方は至って簡単で、2工程である。
  1. ポルトベロ茸を焼く
  2. 具材を載せて焼く
我が家のエアフライヤーでは160度で5分ポルトベロ茸を焼いてから具材を載せて180度で5分であった。

きのこの素焼き5分が済んだところで具材を載せていく。


出来上がり。ポルトベロ茸一個で一人分。

これ、大変おすすめなのである。何しろ、生地がわりに使ったポルトベロ茸の旨味がジュワーと出てきて、ピザというとちょっと違う食べ物のような気がするのだがまあ美味しければそれで良いのだと思うのである。

もっとピザ風にするにはおそらくポルトベロ茸の素焼きの前に綿棒か何かでぺったんこにして、下にパーチメント紙を敷かずに出てくる水分を捨ててカリカリに焼き上げるのが良いのかと思うのである。次回やってみたいと思うのであった。

4 件のコメント:

megmeg さんのコメント...

管理人さん、こんにちわ。体調は戻られましたか?室温は管理が大切ですね、ライフラインは我慢しないことかなぁ。無駄使いはだめだとは思いますが。
きのこ好きなのでヨダレが・・食べごたえありそうです。
もう少しでワンコが来るのですね、楽しみ〜。

紫陽花 さんのコメント...

管理人さん こんにちは。
最近な生シイタケと思われる巨大なキノコが目に留まることがあります。ポルトベロ茸より肉厚でコロッとしています。それをピザ風にしたら美味しいかもと思いました。でも一個が肉一切れと変わらないような値段でした。

あまりにも寒い日、電気代には目をつぶりかねてより作りたいと思っていた焼きロールキャベツを作ってみました。ロールキャベツを煮るのではなくトマトソースの上に並べてホワイトソースをかけチーズをのせてオーブンで焼くものです。オーブンで焼くのでキャベツをキチンと巻く必要もキャベツに穴があいていても全く問題なしです。焼きあがるとキャベツはかなり柔らかくなります。思った以上の出来でロールキャベツより濃厚な仕上がりでした。寒い日にはピッタリで、大勢で食事するとき向きの一品です。

Mikija さんのコメント...

こんにちは、megmeg殿。
ありがとうございます。ほぼ復活したと思うのですが、念の為今日まで外へは出ずに過ごしました。室温は結構体調を左右しますね。
キノコの美味しさとチーズが相まって美味しかったです。お試しください。
わんこ楽しみでソワソワしてます(笑)。

Mikija さんのコメント...

こんにちは、紫陽花さん。
そんな巨大な椎茸があるんですね。しかし、一個が肉一切れ分の値段とは。こちらでも椎茸は普通にスーパーで買えるようになりましたが、なんだか小さく痩せ細った感じでお値段お高めという感じです。
焼きロールキャベツいいですね。もう何年もというか10年ぐらいロールキャベツを作っていないのでとても試してみたいです。