ページ

2023年2月2日木曜日

わんこカウントダウン

金曜日にリエパーヤ入りして土曜日の午前中にわんこを迎えにいく予定の管理人家である。

その緊張感は凄まじいもので、管理人も旦那もわんこのことで頭がいっぱいである。

今日はわんこグッズの買い出しへ行ってきたのであった。
いまいちわんこの大きさがよくわからないので買えないものもあり、お迎えの帰りに店舗へ立ち寄って買うしかないか、というものもある。へろが使っていたけれどへろを失った悲しさでみていられずに捨ててしまったものもある。餌は直接ブリーダーさんから何がいいのか教えてもらうことになっているので買っていない。これで必要なものが揃っているとは思えない。だが、こういうお買い物はとても楽しいのである。

わんこは女の子である。なのでぬいぐるみとかも大丈夫かなあと思ってカゴに入れると、旦那が、いや、こっちの方が迫力があっていいよ。とゴムでできたリアリティあるものに取り替えるという、なんだかどうやら夫婦で目指す方向が違うらしいことも浮き彫りとなった。

さあ、わんこ、まっててね。土曜日に迎えにいくよ。


6 件のコメント:

ソフィア さんのコメント...

いよいよ待望のわんこのお迎えですね!楽しみですね。パピーちゃんの写真のおすそわけをお待ちしています。
私の実家でも先代のわんこが使っていたクッションなどを捨てられないまま二代目わんこに使ってもらっています。同じマルチーズなのに二代目はやたらと大きく性格もやんちゃで、ことごとくボロボロになっています(笑)

紫陽花 さんのコメント...

管理人さん こんにちは。
時差を考えるともうお迎えに出発されたかなあとも思っています。
今分かっているいのは2か月の女の子、先日の名前の所で黒色はヒントになるのかどうか、小型犬ではない等、あれかな?これかな? 考えるだけでもこちらもワクワクです。あ~楽しみ!!!

megmeg さんのコメント...

管理人さん、こんにちわ。こちらも緊張してきます、ドキドキ!どんな仔に会えるのかしら。
節分の豆を年の数食べたら、あごがつかれました。寒い節分でした。

Mikija さんのコメント...

こんにちは、ソフィアさん。
ドキドキです。今日は3時間車で走ってリエパーヤという港町へやってきました。明日の朝お迎えに行ってきます。先代のわんこのものを使ってくれるとなんだか嬉しいですよね。どんなワンコに会えるのか、ドキドキが止まりません。

Mikija さんのコメント...

こんにちは、紫陽花さん。
無事にリエパーヤ入りしました。
そうです、大型犬で黒毛並みの2ヶ月の女の子です。明日のブログ(たぶん日本時間だと日曜日)をお楽しみに。

Mikija さんのコメント...

こんにちは、megmeg殿。
もうワンコで頭がいっぱいで節分に気がつきませんでした(笑)。
今年はさっぱり忘れていたので探していませんが、大豆が全然売っていないんですよ。節分の炒り豆は美味しいですよね。