Home » ぴえち » ぴえち2025
お絵描き教室は、ラトビア語オンリーのサバイバル案件ではあったものの毎回素敵な作品の作中に出会えてそれは楽しいものであった。管理人は続けて参加はできないものの、秋口には参加したいなあと思うのであった。
管理人さん、こんにちは。ぴえち、かわいい!表情が抱きしめたい~って思わせます!色使いもきれいだし、額縁入れて飾ってくださいね~、素晴らしいです。flow、やっと観られました。あっという間の85分でした。緑の木々や草原がよかったです。木がザワザワする感じ、深呼吸したい空気がありました。水が引くときがとっても恐かった。
管理人さん こんにちは。素晴らしい!です。お世辞ではありません。目 目の周り 鼻 顔全体は描いたとは思えないぐらいリアルです。ぴえちのなんとなく下がり目に見えるフワーッとした顔立ちがぴえちの性格を表しているようです。
こんにちは、megmeg殿。ありがとうございます。このぴえちの表情は「おやつください」です(笑)。私の通ったお絵描き教室は赤青黄色と白のみの絵の具で混ぜ合わせて必要な色を作り出して描く、というものでとても勉強になりました。Flowの緑の木々や草原はラトビアそのものなんですよ。
こんにちは、紫陽花さん。ありがとうございます。毎週2時間半のお絵描きクラスを6回使って描きました。その中でもやはり顔周りに一番時間をかけたので嬉しいです。
確かに拝見しました。ぴえちの人格、その時の感情、そんな内面を描き出した管理人芸術家様の力量、とても昨日今日絵を描き始めた初心者のものとは思えません。ご自身でもぴえちの心を描けたと内心笑みを浮かべていらっしゃることと思います。最初の”ノって”いる間に第2作、3作と筆を進めて運筆を体に染み込ませることをお勧めいたします。
こんにちは、さんさん。ありがとうございます。本当にさんさんのおっしゃる通り、ここから続けて描くことが大切だと思います。次は何を描こうかなあと今悩んでいます(笑)
次のモチーフにお悩みとか、いっそピエチに執着してそう、2、30枚ほどピエチ百体などいかがでしょう。ピエチだってその日その日機嫌も体調も変わりますし何回見ても見飽きない百態を描き出せる筆力が自ずと身についてくるのでは無いでしょうか。 と、いや年寄りヅラしてひとさまにおしえるようなこと申し上げましたること平にご容赦のほどを。
こんにちは、さんさん。ああ、それも良いかもしれないですね。とりあえずお絵描き教室で一作品仕上げたので今度は自分で画材を揃えて夏の間チャレンジしてみようと思います。
コメントを投稿
8 件のコメント:
管理人さん、こんにちは。ぴえち、かわいい!表情が抱きしめたい~って思わせます!色使いもきれいだし、額縁入れて飾ってくださいね~、素晴らしいです。
flow、やっと観られました。あっという間の85分でした。緑の木々や草原がよかったです。木がザワザワする感じ、深呼吸したい空気がありました。水が引くときがとっても恐かった。
管理人さん こんにちは。素晴らしい!です。お世辞ではありません。目 目の周り 鼻 顔全体は描いたとは思えないぐらいリアルです。ぴえちのなんとなく下がり目に見えるフワーッとした顔立ちがぴえちの性格を表しているようです。
こんにちは、megmeg殿。
ありがとうございます。このぴえちの表情は「おやつください」です(笑)。私の通ったお絵描き教室は赤青黄色と白のみの絵の具で混ぜ合わせて必要な色を作り出して描く、というものでとても勉強になりました。
Flowの緑の木々や草原はラトビアそのものなんですよ。
こんにちは、紫陽花さん。
ありがとうございます。毎週2時間半のお絵描きクラスを6回使って描きました。その中でもやはり顔周りに一番時間をかけたので嬉しいです。
確かに拝見しました。ぴえちの人格、その時の感情、そんな内面を描き出した管理人芸術家様の力量、とても昨日今日絵を描き始めた初心者のものとは思えません。
ご自身でもぴえちの心を描けたと内心笑みを浮かべていらっしゃることと思います。
最初の”ノって”いる間に第2作、3作と筆を進めて運筆を体に染み込ませることをお勧めいたします。
こんにちは、さんさん。
ありがとうございます。本当にさんさんのおっしゃる通り、ここから続けて描くことが大切だと思います。次は何を描こうかなあと今悩んでいます(笑)
次のモチーフにお悩みとか、いっそピエチに執着してそう、2、30枚ほどピエチ百体などいかがでしょう。
ピエチだってその日その日機嫌も体調も変わりますし何回見ても見飽きない百態を描き出せる筆力が
自ずと身についてくるのでは無いでしょうか。 と、いや年寄りヅラしてひとさまにおしえるようなこと申し上げましたること平にご容赦のほどを。
こんにちは、さんさん。
ああ、それも良いかもしれないですね。とりあえずお絵描き教室で一作品仕上げたので今度は自分で画材を揃えて夏の間チャレンジしてみようと思います。
コメントを投稿