ぴえちは夜の7時に晩御飯を食べて眠ってしまうのが普通である。
だが、時々朝から全然ウンチをしない日があって、そういう日は晩御飯の後にちょっと長めの散歩に出たりするのである。日本語で周りの人にはわからないとはいえ、
ぴえちっち、うんちないの?
ぴえちっち、うんちしようよ!
を繰り返し問いかけながら散歩をする管理人もどうかと思うわけである。
しかしながら、懇願する管理人夫婦の願いも虚しく、今日はうんちなしデーとなったわけである。
これは大変な恐怖でもある。
夜中に催しました、が始まるかもしれない。なんとか朝の散歩まで持ってくれ、ぐっすり朝まで眠ってくれ、と祈る管理人夫婦であった。
4 件のコメント:
日本には大昔から
出モノ腫れ物時知らず
なる言葉がございます。
これはもう「出る」となったら時知らず、ピエチのが仮に朝の三時でも。オタクは室内トイレは設けておられないんでしょう?
そらたまらんわ。
私の記憶でもはるかな昔まだ小学生の1、2年ごろだったでしょうか
祖父の一周忌法要の後の御斎の時、にわかに催したのですなぁ。
隣の母親に「うんこ出る〜」と訴えても帰ってくる返事は「お話が終わってから行きなさい」の一言。
壇上で喋り続けるジィさんの顔が鬼のように見えたものだったと80過ぎの今でのはっきり覚えているますわい。
管理人さん こんにちは。
朝まで起こされずに眠れましたか?
老犬を介護している知人は夜中に2~3回ワンコのトイレに起こされると、いえいえ起きてあげないといけない、とぼやいていました。眠りが中断させられると辛いですね。
日本語が通じないというのはこんな時はメリットもありますね。
こんにちは、さんさん。
ええ、我が家は室内トイレは設けておりません。まあ、まだ10ヶ月なので粗相は仕方ないと思っています。ほとんどないですけどね。
でものはれものの記憶は記憶は褪せる事ないですねえ。我慢も辛いものがあります。
こんにちは、紫陽花さん。
ええ、なんとか大丈夫でした。夏の間に2回ぐらい夜中に我慢できなくなって家の中でこっそりトイレした後、きっと自分でも匂いが我慢できなかったのかその後ずっと泣いて人が起きてくるのを待っていたということがありました。
ええ、なぜかワンコに話しかけるときは日本語なので気兼ねなく連呼してたりしますが、日本語は漫画とかアニメのおかげで割と若い人たちに人気があるので気をつけた方がいいのかもしれないです(笑)。
コメントを投稿