ページ

2025年3月16日日曜日

ぴえち、美容院へ行く

 初めてペット用の美容院を体験してきたぴえちである。

シャンプー、カット、ネイルケア、をお願いしてなんと5時間半である。といってもシャンプーに入る前にちょっとスタッフさんに慣れてもらうためのコミニケーション時間も含まれているらしい。お値段は管理人のヘアカットと白髪染めの料金よりちょっとお高い感じである。まあ、40kgもあるし、全身毛だらけだし、管理人の頭何個分に当たるのかと考えれば割安なのかもしれない。

さて、こちらばビフォーアフターである。

左がbefore,右がafter

なんといっても足回りがスッキリして犬のようである。左の写真でもわかるように施術前はおててがボウボウで「ぴえちのおててはクマちゃんのおててみたいだねー」といつも思っていたわけである。半年に一回ぐらいは美容院へ連れて行く必要があるのかもしれない。

ちなみに、ようやくお絵描き教室では円柱とか箱とかを描くというのが終わって、次回から好きなテーマで絵を描くことになった管理人である。もちろん、モデルはぴえちでこの右側の写真を元に書くつもりである。絵の先生の指導の下でちょっと大きめのキャンバスに描くことになっているので楽しみである。

2 件のコメント:

紫陽花 さんのコメント...

管理人さん こんにちは。モデルになるためにはまずはお手入れからですね。
耳の毛がツヤツヤ光輝いて見えます。2匹のトイプードルを飼っているお宅には5週間に一回ぐらいの割でワンコの美容室の車がやってきます。9時頃から来てお昼過ぎまでかかっているので2匹とはいえ時間がかかるものだといつも思っています。飼い主さん曰く、獣臭くなってくるので定期的に来てもらっている以外にも家で一度ぐらいはシャンプーしているそうです。ピエチは臭いを感じることはありませんか?

Flow見に行ってきました。大人のアニメの世界でした。猫の鳴き声が悲し気に聞こえてしまった前半は水の圧が強くて息苦しさをも感じてしまいました。
でも後半過ぎてからのあるシーン(ネタバレになるといけないので書きません)
から心の糸線に触れるような、どうして自分がそのような感情になったか分からないようなジーンとする描写になり、見に来て良かったという思いで久々の映画を楽しめました。






Mikija さんのコメント...

こんにちは、紫陽花さん。
へろの時もそうでしたが、ぴえちも匂いはほとんどありません。もともと体臭の少ない犬種のようです。体臭というのは人間もそうですが表在細菌によることが多いので蒸れやすかったりすると出てくるんだと思います。多分気候も関係してるんじゃないかと思います。日本は結構湿度が高い時期が長いのでそのせいかもしれないですね。

ネタバレ配慮ありがとうございます。なかなか映画館へ行くことができずに来週やっと予定を組んだところです。やっぱり大画面で見たいですよね。ゴールデングローブやオスカーを取ったということでそのトロフィーが国立美術館に展示されているということで、連日そのトロフィーを見に行く人々で長蛇の列ができています。