ページ

2025年8月22日金曜日

Lithuania (Trakai)_2025

 イスラエルからきた友人たちは友人たちは高齢という事もあってビルシュトナスのサナトリウムで泥パックやら水中エクササイズやらマッサージやらの施術を一日に5つという超過密スケジュールだったので全ての施術が終わった夕食時間に会うという感じであった。それでも一年ぶりに会えて楽しく夕食を共にして密な時間であった。その後管理人夫婦はビルシュトナスを後にしてそこから車で1時間ぐらいの距離にあるトラカイへ行きそこで一泊してリガへ帰ることとしたのであった。

トラカイは湖が美しく、そこに浮かぶ中世の城が有名である。

管理人はかねてからトラカイを訪れてみたかったので、今回はとても楽しみにしていた滞在であった。トラカイの宿は宿からトラカイ城が望めるという湖畔の宿であった。宿に車を置いて歩いて13分でトラカイ城まで行ける。とても良い天気でのんびり散歩しながらトラカイ城である。トラカイ城へ渡る橋の手前の湖畔にはたくさんのカフェや土産物屋が立ち並び、大層繁盛していた。

天気最高。

湖と青い空と雲。

実は管理人は観光地が大好きである。本当にくだらない土産物屋でご当地指貫(シンブル)を買うのが趣味でもある。トラカイは観光地なのでちゃんとご当地指貫が売られていて大変満足であった。湖畔のカフェで発泡ワインを飲みながらのんびりと古城とボート遊びをする人々を眺める。大変リラックスした時間を過ごすことができた。

宿はトラカイ城が望める湖畔の宿にしたのだが、なぜかそこはジョージア人によって経営されている宿でレストランもジョージア料理店だし朝食もジョージア風であった。リトアニアでジョージア料理を食べて帰るというのも変なものだが、大変美味しかったのであった。

宿からの眺め

ジョージア風朝食の前菜。左のびんに入っているのはレバーペーストのジャムがけ。パンに塗って食べると大変美味しい。サラダも美味しい。

ジョージア風オムレツ。中にクリームチーズがふんだんに入っていて、トッピングがトマトとベーコン。美味しいが結構ヘビー。

とても楽しいトラカイ滞在であった。唯一の心残りは「リトアニアではツェッペリナイを必ず食べるべし」という家訓が守られなかったことである。トラカイからリガへ帰る途中で食べようということにしていたのだが、朝食が遅めで重かった事もあり国境付近のカフェでなんとかしようと車を走らせつつ、「ここ、ここ右折!」とか叫びながらも間に合わず通り過ぎるを繰り返して国境へ到達してしまったのである。なんとも気まずく国境を越えた管理人夫婦であった。

2 件のコメント:

紫陽花 さんのコメント...

管理人さん こんにちは。丸い壁とレンガ色の尖がり屋根が印象的なトラカイ城の雰囲気はラトビアのお城にもありますね。暑さで頭がふやけてしまったようで”ご当地指貫”がちゃんと頭に入ってこなかった私です。指貫が読めなかった!なんのこと?と思わず検索してしまいましたご。当地指貫なんて買い集めてどうするのだろうと今までのイメージで考えてしまいました。知っている指貫とは全く形がことなる物 旅の思い出には確かに最適です。知らないことの多さを改めて認識しました。

Mikija さんのコメント...

こんにちは、紫陽花さん。
おっしゃる通りトラカイ城の雰囲気はラトビアのお城にも共通するものがありますね。ああ、指貫なんて今時使わないですしこの漢字は私も「へえ、こう書くんだ」と」思ったぐらいです。ご当地指貫は特に海外では大抵の観光地で売られています。小さくて集めても場所を取らずに飾って置けるのが気に入っています。今回トラカイでは「銀製で琥珀があしらわれた指貫」が売られていました。ただ地名も入っておらず95ユーロということでいつも通りに普通のトラカイ城のイラストの入った3ユーロの指貫にしました(笑)